【整体】整体で睡眠の質が向上!!
目次
皆さんは、睡眠はしっかり取れていますか?
眠りが浅かったり、寝付きや寝起きが悪い方も多いのでは無いでしょうか。

睡眠の質を上げよう
まず、睡眠は健康的な生活を維持する為に必ず必要な要素です。
しかし、現代は心身のストレスで十分な睡眠が取れていない方が多くいます。
睡眠時間はしっかりあったのに、朝スッキリ目覚められない、疲れが取れずに疲労感が残っているなど悩んでいませんか?
実は、『睡眠は量だけではなく、質も大事』にしないと身体の疲れは全然取れてくれないのです。
身体は、寝ている時に治癒しようとします。
睡眠がしっかり取れていないと身体の痛みや不調がなかなか解消してくれません。
これからは、睡眠の質を意識するようにしましょう。
整体の施術を受けると睡眠の質が向上する!!
定期的に整体の施術で「首・背骨・骨盤」骨格全体をしっかり矯正することで、睡眠の質が向上したという研究データがあります。
寝入るまでの時間が短くなり寝付きが良くなったり、深い睡眠が取れるようになったそうです。

[質の良い睡眠の基本的な条件=寝付きがよく深く眠れる]という事なので、
『朝スッキリ起きれない・眠りが浅い・疲れが取れない』など睡眠で悩んでいる方に整体はかなりオススメできます。
整体は、身体のバランスを整えるだけで無く、健康を維持するのに重要な睡眠の質も向上させる効果もあるのです。
睡眠の質を下げてしまう寝る前の行動
■【スマホ・パソコン使う】
スマホ・パソコンのブルーライトを浴びると、睡眠ホルモンが減ってしまい眠りが浅くなってしまいます。
出来れば寝る2時間前からスマホ・パソコンを見ないようにしましょう。

■【熱い風呂に入る】
熱すぎるお湯に浸かると、交感神経の活動が高まって、身体が興奮状態になってしまい、目が冷めてしまいます。
お湯は、40℃以下に設定するか、熱い風呂が好きな方は寝る4時間前には上がるようにしましょう。
■【夕方に仮眠】
夕方以降に仮眠を取ってしまうと、溜まった睡眠ホルモンが減ってしまい、夜の眠りが浅くなってしまいます。
仮眠を取りたい時は、30分以内で15時までに取るようにしましょう。
また、夏は暑さで睡眠の質が下がってしまう事があります。
そういう時は、上手くエアコンを使ってあげましょう!!
夜寝る時のクーラーの使い方はこちらのコラムを参考に!!
不眠や朝スッキリ起きれなくて悩んでいる方は、一度尾頭橋整体院の施術を受けてみてはいかがでしょうか?
身体の歪みも不眠も解消しましょう!!
-
【整体】クーラーでの冷えすぎで体調不良!?
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。毎日、蒸し暑い日が続いていますね。夏にクーラーを使わないご家庭は、ほとんどいないと思います。熱中症対策の為にも、使うことは推奨されていますよね。しかし、熱中症対策の為にクーラーを使うのは大事なことですが、冷房が強く効い...
2022.07.10整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】暑いと姿勢が崩れている!?
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。梅雨に入り、かなり気温が高くなって来て、蒸し暑いですね。今回は、暑い日の姿勢ついてコラムを書いていこうと思います。暑いと姿勢が崩れている??最近、街中で周りの人を見ていると熱くなるにつれて、姿勢が崩れているが多くなって...
2022.06.26整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】つらい首の痛み…どうしたら?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!首の痛みやコリは、多くの人が経験されていると思います。頭は重さが体重の一割の約5~8キロもあると言われ、首の骨は、それだけの重量がある頭を常に支え上下左右に動かしたり、回転させたりと、複雑な動きをコントロールしています。首には...
2022.06.18整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】雨が降ると体調が悪くなる?気象病の方にやってほしい体操!!
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。もう、6月に入りそろそろ雨の予報も多くなってきていて、梅雨入りも間近ですね。今回は、雨が降る前や雨が降っている時に、体調不良になってしまう『気象病』の対策についてお話します。自分は、気象病なの?まず、自分が気象病なのか...
2022.06.05整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】整体で体の歪みが整えば、梅雨が楽に??
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。もう5月の後半には、入ってきて段々梅雨に近づきて来ていますね。今回は、梅雨と身体の歪みの関係性についてお話しします。梅雨は、体調を崩しやすくなる?梅雨の時期は、低気圧の影響で、肩コリや腰痛・頭痛になったりと体調が崩れや...
2022.05.22整体(骨格・骨盤矯正)