Wave Wave Wave Wave Wave Wave

NEWS お知らせ・コラム

美容整体(O脚、美姿勢、小顔) 整体(骨格・骨盤矯正) 2025/05/18

朝から顔がパンパン…むくみの原因と対処法

こんにちは!尾頭橋整体院 名古屋北院の石澤です。

朝起きて顔がむくんでいて困った経験はありませんか?また、『産後はよくむくむようになった』とおっしゃる産後ママさんも多くいらっしゃいます。
今回は、シャワーなどちょっとやそっとでは太刀打ちできない顔のむくみの原因や、対処方法についてご紹介します。

顔がむくむ主な原因は?

顔のむくみは、塩分や水分のとり過ぎ、アルコール摂取などが主な原因とされています。
また、他にも寝ている時は胴体と脚、顔が同じ高さにあるため、顔にも余分な水分が行き渡り、朝起きた時にむくみが生じたり、眠りが浅いと睡眠中の身体のリカバリー機能の低下により、むくみにつながったり、睡眠不足になると自律神経が乱れ、血流が悪くなって、むくみやすくなってしまいます。
女性の方だと女性ホルモンの影響で排卵後から次の月経までの期間に、体の中に水分をため込む働きがあり、むくみが生じやすくなります。

顔のむくみの対処法は?

まずは塩分やアルコールの摂取を控え、就寝前の水分摂取を控えるなど、生活習慣を見直すことが重要です。
ぬるめのお風呂につかって血液循環を促しながら、汗として余分な水分やナトリウムを排出させるのも効果があります。そして、顔の血行を良くするマッサージやツボ押しは効果的です。骨盤や体がゆがむことによって血液の流れやリンパの流れが悪くなります。

当院の骨盤矯正、小顔矯正は身体や顔の歪みを整えるだけでなく、乱れた自律神経を整えたり、むくみなども解消していきます。
悩んでいる方は、お気軽に尾頭橋整体院グループへご相談ください。