NEWS お知らせ・コラム
大人のO脚は要注意!
こんにちは!
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
春になり暖かい季節になると、足を出す機会が増えてきます。そうなると気になるのが脚の形。
男性も細身のズボンを履いたり、半ズボンを履く様になってからは男性、女性問わず気にされて当院にご来院される方も多くなりました。
ただ、O脚X脚は見た目だけでなく、身体の痛みや体調に影響をあたえます。特に膝痛。更には内臓機能にも影響していきます。
子供はO脚?
通常、生まれてから2歳児頃まではO脚で、その後、自然に矯正され、3歳のころには少しX脚になるのが一般的と言われています。
小さい子どもの多くは生理的O脚やX脚で、発育とともに矯正されていきます。
小学校に入るころにはまっすぐになる例が多いと言われています。
例外として、稀に2歳以下の子どものO脚で大人の指5本分のすき間がある場合は、自然に矯正されるのは難しく治療を施す必要があります。
もしかすると、膝の内側の骨などの成長阻害やビタミンD欠乏などのクル病、膝の周辺に骨のように硬いコブができる外骨腫などの病気かもしれないので、
中には手術を必要とするケースもあるそうです。
大人のO脚は自然には治らない?
見た目はもちろん、それだけではなく、O脚が長く続くと立ったり歩いたりする際に、膝の内側に負担が多くかかってしまい、関節軟骨が部分的にすり減り、骨同士がこすれ合う状態になって痛みが出てしまいます。
そして、身体の防御反応が働いて、骨が必要以上に硬くなっていきます。
そうなると、「変形性膝関節症」の発症になります。
『日本人の変形性膝関節症の原因の多くがO脚』と言われています。
痛くて日常生活に支障が・・・
変形性膝関節症が進むと、膝に痛みが出て、階段の昇り降りや正座ができなかったり、走れないなど日常生活にも支障が出たりしていきます。
更に、酷くなると歩行もつらくなり、生活の質の低下に繋がります。
まとめ
O脚やX脚をほっとくと身体の痛みや体調に影響をあたえます。ひざ痛や内臓機能にも影響していきます。
大人のO脚やX脚は自然には治りません。
O脚やX脚が続くと膝の内側に負担が多くかかってしまい、関節軟骨が部分的にすり減り、骨同士がこすれ合う状態になって痛みが出てしまいます。
更に、その状態が続くと「変形性膝関節症」の発症につながります。
変形性膝関節症になると階段の昇り降りや正座ができなかったり、走れないなど日常生活にも支障が出たりしていきます。
膝関節痛を防ぐには?
一つは、太りすぎないように気を付けましょう。体重が増加すると、もちろんその分膝にも負荷がかかります。
二つ目は、適度な運動。運動不足により下半身の筋力が低下することにより、足を着地した際の衝撃を和らげにくくし膝への負担をカバーできなくなります。
適度な運動をして、筋力維持につなげ、そうすることにより血流がよくなり、膝の関節に栄養が行き渡りやすくなります。
そして、三つ目は、プロの治療家に矯正をしてO脚X脚を改善するです。
なかには、残念ながら骨が曲がっていることが原因のO脚もあります。その場合のO脚を治すには手術になります。
尾頭橋整体院グループでは、これまでO脚やX脚のお悩みやひざ痛などを多数改善をさせてきました。
どこにいっても改善しなかったというO脚やX脚のお悩みやひざ痛や変形性膝関節症でお悩みの方は、尾頭橋整体院グループまでご相談ください。