
STEP1 カウンセリング表記入

まず最初に、カウンセリング表に必要事項をご記入していただきます。お客様の現状の悩みや、詳しい状況をきちんと把握するものです。 カウンセリング表のご記入内容は主に、「何処が痛いのですか?」「どのような痛みですか?」「現在、病院等で治療中ですか?」などの記入項目があります。チェックシートになっていますから、簡単にご記入頂けます。
首、肩、上腕に関係する筋肉の鈍い痛み、違和感、不快感を総称して肩こりといいます。 肉体的、精神的なストレス、骨格の歪みからくる自律神経の乱れなどにより筋肉の緊張や血流が悪くなることが原因としてあげられます。
肩こりはひどくなると肩が上がらなくなったり、頭痛や吐き気などにもつながります。肩こりはいつもの事だから仕方ない。と軽く考えず、何故肩に痛みが出ているのかその原因をはっきりさせて改善していきましょう。
肩こりの原因は、日常生活での体の使い方や姿勢の悪さ、骨格の歪みなど本当に様々です。ここでは当院に来院される患者さんの中でも原因として多いものをご紹介します。
・骨格の歪みによる筋肉の緊張
・長時間のデスクワークによる姿勢の崩れ
・運動不足による血行不良
・ストレスによる筋肉の緊張
当院に来院される肩こりでお悩みの患者さんは大半このどれかに当てはまっている方が多いです。並べてみると生活環境で原因も様々ですが、全てに共通するのは体の歪みを整えると改善するものということです。
慢性的な肩こり
肩の辛さを感じ始めると、体を動かすことに抵抗を持つようになりあまり動かそうとしなくなります。すると関節周りの筋肉はどんどん固くなり関節の可動域も狭くなってしまいます。筋肉が固くなれば血流も悪くなりまたさらに肩はこっていきます。その繰り返しで慢性的な肩こりへと繋がっていきます。
こんな人が肩こりになりやすい
厚生労働省の「国民生活基礎調査」では、女性の自覚症状の第1位、男性は腰痛に次いで第2位という結果が出ているほど、肩こりに悩んでいる方はたくさんいます。
中でも下記のような生活習慣や性質を持つ方は肩こりになりやすいと言われています。
・長時間同じ姿勢でいることが多い
・歪みで肩関節の可動域が狭い
・運動不足
・ストレスで体が緊張しやすい
・背骨が歪んで猫背になっている
尾頭橋整体院では、その場しのぎではない根本治療に重点をおいています。
肩がこったからといってマッサージでいくら強くもみほぐしてもまた次の日や、数日後には戻ってしまって結局は辛いままということはありませんか?骨格に歪みのある状態で筋肉を揉み解すだけでは根本から改善していることにはなりません。肩こりになりにくい体になるには原因を特定し、骨格を整え、痛みを改善。即ち根本治療が大切なのです。
あなたの肩こり改善に必要な事
①痛みの原因の特定
②最適な施術
③再発しないためのアフターケア
【①痛みの原因の特定】
尾頭橋整体院では、あなたの肩こりの原因がどこにあるのかをしっかりと特定します。
そして分かり易く説明させていただき、ご納得いただいた上で施術させていただきます。
今現在どのように歪んでいてこれからどう改善させていくのかご自身で知っていただきますのでわからないことは何でも聞いてください。
【②最適な施術】
施術は経験豊富な整体師があなたの歪み改善に必要な施術を的確に行います。
最も効果的で体への負担の少ない施術を行いますので、現在強い痛みの出ている方も安心してご来院ください。
【③再発しないためのアフターケア】
尾頭橋整体院では、改善後再度また痛みが出ないようにあなたの体にあった日常生活での注意事項や、簡単な体操もお教えさせていただきます。
痛みが改善したからといって、また同じような体の使い方をしていたらまたいずれは痛みとなって出てきてしまいます。
そうならない為のアドバイスもさせていただきます。
症状が重い方、確実に改善したい方は、ぜひ尾頭橋整体院にお越しください!
私たち尾頭橋整体院は、圧倒的な「技術力」「知識」「熱意」を持った整体院ですので、痛みや不快症状に対して患者様と共に真剣に取り組みます。
当院は痛みなどの不快症状の原因である、骨格、骨盤の矯正『根本療法』にとことんこだわっています。その場限りの症状への直接的な施術ではなく、身体全体のバランスを整えることで不快症状の根本の原因にアプローチします。
まず最初に、カウンセリング表に必要事項をご記入していただきます。お客様の現状の悩みや、詳しい状況をきちんと把握するものです。 カウンセリング表のご記入内容は主に、「何処が痛いのですか?」「どのような痛みですか?」「現在、病院等で治療中ですか?」などの記入項目があります。チェックシートになっていますから、簡単にご記入頂けます。
ご記入頂いた、カウンセリング表を元に肩の痛みのお話をお伺いします。 いつから肩が痛いのか?どのような動きで肩に痛みが出るのか?腕は上がるかなど、詳しく状況をお伺いします。
実際に体の状態を検査していきます。検査内容は主に ・2つの体重計でバランスチェック(体の歪みが酷いと左右の違いが10キロ以上の差の方も) ・骨盤の歪みをチェック ・整形外科的テスト法(オーソペディック検査法) ・理学的検査法等 検査で体の歪みや肩の痛みを誘発している原因を探して行きます。
当院が行なった検査の結果をご本人がご理解できるよう分かり易く、お体の状態と施術方法を説明することで、安心して肩こり改善の骨格矯正を受ける事ができる様に心掛けています。
当院の整体は骨盤の矯正を中心に全身の骨格を調整し身体のバランスを整えて行きます。 肩こりの改善には全体の骨格のバランスを整えることが大切なため、骨盤を中心に全身の骨格を整えていきます。肩関節の可動域など丁寧にみながら施術していきます。開節の歪みの状態が強い場合、関節をアジャスト(調整)する際にクラッキング(ボキッ!)音が鳴る事もございますが(痛みはありません)、クラッキング音が苦手な方は最初にお伝えください。
基本は非常に優しいタッチの整体ですので小さいお子様からご高齢者の方まで安心して受けられる整体です。痛い整体ではありませんのでご安心下さい。
当院は整体施術後、ただ終わるだけではなく、矯正を施した箇所の確認、再度肩の痛み・関節・筋肉の可動域や骨盤・体の歪みの緩和度を確認します。
施術後の状態を説明して日常生活での注意事項、少しでも早く症状が緩和、 これ以上悪化させない為の生活習慣、エクササイズ等のアドバイスをいたします。 お体の事でご質問があればお聞き下さい。
初検料金(初回) |
2,200円(税込) |
---|---|
整体(骨格・骨盤矯正)施術料金(1回) |
5,500円(税込) |
チケット 12回分合計7,700円もお得!(初検料込み) |
60,500円(税込) |
※初回は施術料金の他に初検料金がご必要となります。 (例:整体の場合、1回目が合計7,700円(税込)となります。2回目以降から5,500円(税込)となります。) ※12回の施術を受けた場合、通常、初検料+施術料の合計68,200円(税込)の所、チケットをご利用になりますと、初検料2,200円(税込)と施術料金1回分5,500円分(税込)合わせて7,700円(税込)がお得となります。
お近くの店舗でご予約ください!