【産後】産後の運動はいつからして良いの?
目次
産後に体型を戻したくて、運動をしようと考える方は多いと思います。
しかし、産後は出産によるダメージやホルモンの影響で骨盤が柔らかく不安定になっていたりと、通常とは身体の状態が違うのでいつから運動を初めて良いのか分からないと思います。

産後の運動はいつから開始して良いの?
結論から言うと、産後の体調の回復は人によっての個人差があるので、いつからOKですよと言う基準は無いです。
一般的な目安だと、あまり激しくない軽めの運動なら3~4ヶ月くらいから開始出来る方が多いです。
尾頭橋整体院では、骨盤の状態を見てある程度安定してからの運動を勧めています。
いきなり激しい運動は控えて!!
産後はホルモンの影響で6ヶ月位までは、骨盤がしっかりと安定をしていないので激しい筋トレや運動はオススメ出来ません。
まずは、軽めの運動からにして、体を少しずつ慣らして行って下さい。
よく聞くのが、お腹を引き締めたくて、腹筋を早い段階からしてしまう方が多くいるようですが・・・
まだ骨盤が柔らかい時期に腹筋をしてしまうと腰を痛めたり、骨盤を更に歪めたりしてしまうので注意が必要です!!
また、運動だけでなくストレッチもしっかり行いましょう。
※授乳中は運動をする事によって、血流が良くなると胸が張りやすくなってしまう方もいるので、無理のない範囲で動いてあげましょう。
【こちらのコラムのストレッチは、産後の方にもおすすめです】
→腰痛の原因、反り腰に効果的なストレッチ
早く動きたい方はウォーキング
産後1か月位からでしたら、体調が回復していればウォーキングなら始めることができます。

ウォーキングは有酸素運動になるので、脂肪燃焼や血流改善に効果的です!!
産後の運動は、絶対に無理は禁物です。
産後は、妊娠前の身体よりも筋肉が減っていて妊娠前の様には動けずにケガをしやすい状態です。
決して無理はしない様にしましょう。
また、痩せなきゃと言う思いが強すぎて自分を追い込んでしまうと、余計なストレスを抱えてしまいよくありません。
やり過ぎには注意してゆっくりと運動を初めて行きましょう。
帝王切開の方はもう少しゆっくり
帝王切開で出産された方は、自然分娩よりも回復がゆっくりな傾向にあります。
まずは身体の回復を優先する為に、運動を始める時期は焦らずに身体がしっかり回復してからにしましょう。
帝王切開の方は特に、自己判断で運動を始めるのではなく、一度担当の医者に相談してみるのも良いでしょう!
骨盤矯正も忘れずにしよう
出産後は、ほとんどの方が骨盤がかなり歪んでしまっている事が多いです。
骨盤は、ほかって置いても綺麗な状態には勝手に戻ってはくれません。
また、歪んだ骨格の状態で運動をすると痛みが出てきてしまったり、元々あった痛みが強くなったりするなど良いことはありません。
まずは、骨盤を正しい位置に戻してあげて、綺麗な骨格で運動をしてあげるほうが、運動効果も上がりやすくなります。

-
【産後】産後のお腹のたるみを何とかしたい!
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後にどうしても気になる、体の悩みの一つが『お腹のたるみ』…妊娠して子宮は何倍にも大きくなりお腹も大きくなるので、出産後にお腹がたるむのは当然ですよね。では、仕方がないと言って諦めてしまいますか?できるだけ早く産前のお腹の状態...
2023.01.21産後骨盤矯正 -
【産後】産後の寝方はどうすればいいの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に骨盤の歪みを気にして立っている時の姿勢や座り方など気にされるママさんはいらっしゃると思います。では、寝ているときの姿勢はどうなんでしょう?妊娠中のママさんの体は、出産に適した状態へと変化していきます。その為出産後は、変化...
2022.11.05産後骨盤矯正 -
【産後】産後に股関節が痛くなるのはなぜ?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に足のつけ根あたりにだるさを感じたり、股関節に違和感を感じたり、徐々に痛みにかわってきたママさんも多いと思います。ただひたすらに耐えているママさんも多いのではないでしょうか。産後に股関節が痛くなる原因とは?産後に股関節が痛...
2022.08.27産後骨盤矯正 -
【産後】産後の体型戻し…腹筋はいつから?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に体型が崩れて妊娠前との違いにショックを受けて、当院に来院される産後のママさんが多くいらっしゃいますが、そんなママさん達から『腹筋はいつからしてもいいですか?』とよく質問をいただきます。腹筋はいつからしてもいいのでしょうか...
2022.07.23産後骨盤矯正 -
【産後】産後の関節痛の原因は?リウマチなの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!尾頭橋整体院に来院される産後のママさんから意外とよく聞くのは、妊娠前にはなかった膝や足首、肩などの関節痛に悩まれていると…。朝起床した時、長時間同じ姿勢でいた時や、歩いた後、急に動き始めたときなどに、膝や肘、股関節や手首などが...
2022.05.01産後骨盤矯正