【産後】産後に腰痛がつらい!改善方法はあるの?
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
尾頭橋整体院グループには、産後のママさんが多数ご来院されますが、腰痛を訴えるママさんが多いです。
産後すぐは体力も回復しておらず、更には赤ちゃんを抱っこする機会も多いので、腰が痛いと本当につらいものです。

産後に腰痛が起きる原因って?
産後の腰痛は、さまざまな原因が絡み合って引き起こされます。
骨盤の歪み
妊娠中や出産時は最大限に骨盤を緩めて、お腹の中で赤ちゃんを育て出産時は産道を通って子宮から体外へと出産するので、産後すぐは骨盤が緩く、開いた状態、更に反り腰になっています。
骨盤が歪んだ状態のままでは、骨盤の周りに負担が常にかかっており、多くの人は骨盤まわりのどこかに痛みを感じます。
また、妊娠、出産で筋肉量は減り、出産後は筋肉量の戻りも遅く腰痛が長引きがちになります。
育児
産後は、赤ちゃんを抱っこしたり、赤ちゃんの体重を支えながら授乳をしたりと、今までの生活ではあまり使わない筋肉を使うことになります。
特に長い時間抱っこをすることで、腰への負担が増して腰痛につながることもあります。
睡眠不足
産後しばらくは、夜中に数時間おきに授乳したり、オムツを換えたりなど、何かと産後はまとめて睡眠を取ることができませんよね。
睡眠がしっかりとれないと、体に疲労が溜まって血流が悪くなり、腰痛を引き起こしてしまうことがあります。
ストレス
ストレスが溜まると自律神経のバランスが崩れ、血行が悪くなります。
産後は運動不足になりがちになり、血行が悪い状態ですが、それに精神的な負担が加わることで腰痛を引き起こす場合もあります。
産後は生活ががらっと変わるので、家事と育児の両立でストレスを感じやすい時期です。
驚愕!!正しい姿勢で抱っこするだけでこんなにも楽に⁉…はコチラ

産後の腰痛を改善するにはどうしたら?
骨盤ベルトを使う
骨盤ベルトで骨盤を固定すると、骨盤が安定し、腰痛の症状が和らいでいく事もあります。
産褥体操をする
腰痛を改善するには、骨盤の歪みを解消するだけでなく、血行を良くすることも大切です。
産後の体の回復を促進する産褥体操は、産後1日目からできておすすめです。
腰痛改善だけではなく、子宮収縮の促進や血栓症の予防などの効果もあります。
ストレッチをする
ゆっくりストレッチをすることで、体に負担をかけることなく、腰まわりの筋肉を緩めることができます。
筋肉を緩めることで、筋肉への負荷を和らげ、腰痛の改善が期待できます。
産後の腰痛まとめ
産後の腰痛は骨盤の歪みや育児や家事での姿勢の悪さ、ストレスや睡眠不足などから影響を受け結果的に腰痛を引き起こしてしまいます。
もともとは、妊娠中からの骨盤の歪みも影響しています。
改善するには骨盤ベルトやストレッチなどで、ある程度痛みを和らげる事はできますが根本的な改善にはなりません。
産後の腰痛は整体で解消!
産後の腰痛の根本治療は、整体で改善しましょう。
尾頭橋整体院グループでは、これまで産後の骨盤のお悩みや腰痛などを多数改善をさせてきました。
どこにいっても改善しなかったという産後の骨盤のお悩みや腰痛でお悩みの方は、尾頭橋整体院グループまでご相談ください。
産後の骨盤矯正はいつからがいいの?…はコチラ
骨盤矯正…産後6ヶ月過ぎても大丈夫?…はコチラ
-
産後の尿漏れはいつまで続くの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に尿漏れに悩まされるママさんはたくさんいらっしゃいます。産後の尿漏れは長い期間続くこともあり、ママさんにとって大きな悩みの一つです。産後の尿漏れとは?尿漏れとは、自分の意志とは無関係に突然尿が出てしまうことをいいます。産後...
2023.05.21産後骨盤矯正 -
【産後】骨盤を締めると痩せるの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後は、妊娠中についたお腹周りの脂肪がなかなか落ちなくて、妊娠前には履けたズボンが入らなかったり、身体の不調や不快症状が出やすくなったりして悩まれてる産後ママさんも少なくないと思います。これは骨盤の開きが原因のひとつといわれて...
2023.02.19産後骨盤矯正 -
【産後】産後の骨盤矯正はいつからがいいの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!尾頭橋整体院グループには、出産時に開いた骨盤が原因で、なかなか妊娠前の体重に戻らない、妊娠前に履いていたズボンが入らない、腰痛や肩こりがひどくなった、などの悩みを持つ産後ママさんが多くいらっしゃいます。産後の体型を戻すためには...
2023.02.05産後骨盤矯正 -
【産後】産後のお腹のたるみを何とかしたい!
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後にどうしても気になる、体の悩みの一つが『お腹のたるみ』…妊娠して子宮は何倍にも大きくなりお腹も大きくなるので、出産後にお腹がたるむのは当然ですよね。では、仕方がないと言って諦めてしまいますか?できるだけ早く産前のお腹の状態...
2023.01.21産後骨盤矯正 -
【産後】産後の寝方はどうすればいいの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に骨盤の歪みを気にして立っている時の姿勢や座り方など気にされるママさんはいらっしゃると思います。では、寝ているときの姿勢はどうなんでしょう?妊娠中のママさんの体は、出産に適した状態へと変化していきます。その為出産後は、変化...
2022.11.05産後骨盤矯正