かかとが痛い!何で!?
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
普段、ジョギングやテニスなどスポーツをされている方で、『朝起きて足を着いた時に痛みがあり、歩いていると一時的ではあるが痛みが治まる。』という患者さんが尾頭橋整体院グループには時折りご来院されます。
ではなぜ、かかとが痛むのか?
いわゆる足の土踏まずを支える足底筋膜が炎症を起こしている、『足底筋膜炎(足底腱膜炎)』です。

足底筋膜炎とは?
足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている腱組織『足底筋膜』がスポーツによる走る・ジャンプなどを繰り返す動作や、また加齢により硬くなていくことで筋膜にヒビが入り、断裂することで炎症が起こすものです。
主に40~50代以上に見られますが、若い年齢の人でもマラソン・サッカー・バスケットボール・テニスなど、スポーツをする人に多く見られます。
足底筋膜炎はどんな症状?
・朝起きた時の歩き始めに痛みが出るがしばらくすると治まる
・長時間イスなどに座っていた後の歩き始めの痛み
・かかとの骨の前内方を押すと激痛が走る
・つま先立ちをした時に痛む
・運動後、翌日に痛む
・ハイヒールで歩くと痛む
・長時間立ちっぱなしでいると痛む

足底筋膜炎の原因
・加齢による筋力低下(40代以上に多い)
・スポーツなどによる酷使
・立ち仕事による加重
・体重増加による足裏への負担
・靴が合わない
・足首の硬さ
・扁平足
・外反母趾
尾頭橋整体院グループでは
残念ながら、足底筋膜炎はすぐによくなるものではありません。
焦らず、根気よく対処することが大事です。
足の裏の柔軟性の確保をするため施術、姿勢など骨格・骨盤へアプローチし施術を行っていきます。
どこにいっても改善しなかったという方は、お気軽に尾頭橋整体院グループまでご相談ください。
-
寒くなってくると、肩が凝るのはこれが原因かも!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。寒くなってくると、肩の痛みや凝りを訴えて来院される方が増えて来ます。皆さんはどうでしょうか??原因は、寒さで肩周りに力が入ってしまっている事が考えられます。寒い日など、無意識に肩の位置が上がってしまう事がありま...
2023.11.26整体(骨格・骨盤矯正) -
体の冷えは万病の元?!
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!急に寒さが増してきましたね。この季節になってくると、手先や足先が冷たくなったり、いったん冷えるとなかなか温まりにくくなったり、という方が多くなります。毎年の事だからと諦めてはいませんか?体が冷えるとどうなる?では、体が冷えると...
2023.11.11整体(骨格・骨盤矯正) -
どうにかしたい!顔のむくみ
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!朝起きて顔がパンパンにむくんでいると、気分も下がってしまいますよね。気分が下がらないためにも、顔がむくむ原因を知ることが大切です。原因を知っておけば、改善策や予防策を講じることができます。今回は、前回の夏のむくみに続き、むくみ...
2023.09.03整体(骨格・骨盤矯正) -
整体で夏バテから開放!?その身体のダルさは骨盤矯正で解消しよう!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。まだまだ、暑い日が続いていますが、皆さんは夏バテにはなってはいませんか?冷房の効いた室内と暑い屋外の温度差についていけずダルくなったりしていませんか?1年を通して快適な室温が保てるようになった現代では、この寒暖...
2023.08.27整体(骨格・骨盤矯正) -
どうにかしたい!夏のむくみ
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!手足がむくんだり、顔がはれぼったくなるようなことを経験された人は、多くいらっしゃると思います。『指輪が入らなくなった』、『今まで履いていた靴が入らなくなった』、『夕方になると足がだるくなる』、『朝方に足が突っ張る』、などという...
2023.08.05整体(骨格・骨盤矯正)