【産後】痩せるチャンス!産後6ヶ月までがカギ?
産後のトラブルもありますが、中でも産後に体型がきちんと元に戻るのかが気になる問題ですよね。

・出産前のズボンが履けない
・下腹がぽっこり
・下半身がやせにくい
・お尻が垂れている
・産後にダイエットしても効果がでない
などなど肩こり・腰痛と共に産後ママが気になる問題です。
妊娠中は、自分の身体とお腹の赤ちゃんを守るために、お腹の周りに皮下脂肪が多くついてしまいます。
そのため、産後に以前より太ってしまうのは当たり前の事なのです。
どんな女性でも脂肪がついてふっくらとしてしまいます。
しかし、産後に体重が戻らずに悩むママは数多くいます。
やはり、「ママになっても綺麗な体型でいたい!」と思う女性が大半ではないでしょうか。

産後の体型変化には、骨盤の開き・歪みが大きく関係しているのです!!
なぜ産後が痩せるチャンスなのか?
産後の時期の身体は、正常な状態に戻ろうとする機能が備わっています。
妊娠中についてしまったお腹の周りに皮下脂肪!!
実はこの脂肪、普通の脂肪よりも落としやすいのです。
水分を多く含む流動性脂肪という物で、普通の脂肪と比べて非常に落としやすいといわれています。
しかしこの脂肪は、産後6ヶ月を過ぎる頃には落としにくい頑固な脂肪へと変化してしまうので、産後6ヶ月までが勝負なのです。

産後ダイエットのための骨盤矯正
産後ダイエットと骨盤矯正はセットのようなものです。

骨盤が開いたままで放置すると体型が崩れてしまうので、産後の早めのタイミングで引き締めておくことが重要です。
産後の女性の骨盤は、ホルモンの影響で動きやすくなっているので、骨盤矯正には絶好のチャンスです。
骨盤が正しい位置に戻ると、内蔵も正常な位置で機能し、血行が良くなることで基礎代謝が上がり、痩せやすい体になります!
骨盤矯正をするメリット
・新陳代謝が上がってダイエットの効果がアップする
(内臓の負担が減り血液の循環が良くなるので、内臓の働きが改善され、代謝が上がる)
(身体の動きが改善されるため、使われる筋肉の量と種類が増えて筋肉での代謝が上がる)
・冷え性やむくみなど女性に多いトラブルが改善される
・産後に多い肩こりや腰痛の予防・改善につながる
他にも、ぽっこりお腹の改善・ヒップアップなど多くのメリットがある骨盤矯正。

尾頭橋整体院は、産後の骨盤矯正を通してダイエットに励むママのお手伝いをいたします。
せっかくママになったのに、体型の変化で自信を失ってしまうなんてすごくもったいないですよね。
どうせなら出産前と同じ、いやいっそのこと出産前よりキレイなママを目指してみませんか?
産後は、早く痩せたいからと言って、無理な食事制限は禁物です
栄養不足になると、産後の体調に影響が出るだけでなく、母乳で育てている場合は赤ちゃんも栄養が不足してしまうので気をつけましょう。
過度な食事制限はせず、糖質・脂質を抑えた、バランスの良い食事を意識すると自然と体重も落ちていきます。
産後のダイエットで、出産前の体重に戻るのは3~6ヵ月というママが多いです。
無理をしすぎないように、ゆっくり焦らず産後ダイエットに取り組んでください。
※6ヶ月を過ぎてしまっている方は、コチラを御覧ください。
※産後の骨盤矯正で、体型が戻った産後ママの声
-
【産後】産後ハイという言葉を知っていますか?
産後うつや産後クライシスは知っているけど、産後ハイは知らないなんて方も多いのではないでしょうか。産後ハイとは、産後うつや産後クライシスとは正反対の状態の事で、疲れているのに中々眠れなかったり、なぜか気分が高揚していて家事を頑張りすぎてしまったり、毎日のように外出してしまう。また、会う人みんなに自分の...
2020.09.27産後骨盤矯正 -
【産後】産後はなぜ痩せにくいの??
妊娠中は直ぐにお腹が空いてついつい食べ過ぎて、思ってた以上に体重が増えてたということをよく耳にします。それでも産後に母乳育児を始めたら瘦せていくだろうと期待していても、実際、授乳を始めてもなかなか瘦せないっていう方も多いのではないでしょうか。産後ダイエットは必要?産後のダイエットと聞くと、容姿など美...
2020.09.07産後骨盤矯正 -
【産後】産後は自律神経が乱れやすい?
産後、体力もなかなか回復せず慣れない育児の疲れと睡眠不足でイライラ…心身ともになんかスッキリしない…という産後のママさんもいらっしゃると思います。立ちくらみやめまい、胃の痛みなどの症状があらわれている場合、その原因は自律神経の乱れかもしれません。自律神経ってどんな神経?自律神経には2種類あって『交感...
2020.07.01産後骨盤矯正 -
【産後】産後の骨盤矯正で、体型が戻った産後ママの声
自宅で骨盤ベルトをつけて行う体操をする度に、両サイドのベルト部分がより前でくっつくようになり、実感をするようになりました。 産前履いていたジーンズも履けるようになり、うれしかったです。 出産前に履いていたジーンズがするっと履けています 周りにも気づかれるくらいヒップアップしました 体重...
2020.06.28産後骨盤矯正 -
【産後】コロナ禍で骨盤矯正を自粛されている産後のママさん…
産後の骨盤矯正は産後6ヶ月まで?コロナ禍の影響により外出を自粛されている産後のママさんから『産後の骨盤矯正は産後6ヶ月までじゃないと矯正できないのですか?』『産後の骨盤矯正に行きたいけど新型コロナウイルスが不安でなかなか行けなくて…産後6ヶ月が過ぎてしまうんですが…』というような、電話でのお問い合わ...
2020.10.28産後骨盤矯正