【整体】 腰痛は骨盤の左右のバランスの崩れ?
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
腰の高さが左右で違うなど、左右バランスが崩れている人はとても多いです。
『いつも片側だけ腰が痛い』とか、『ひねると腰に響く』というような慢性の腰痛には、体の『左右差』が関係しています。

骨盤の左右差が腰痛に?
骨盤の歪みのうち骨盤の前後の崩れが原因の腰痛は腰全体が痛むのに対して左右のバランスの崩れが原因の腰痛は左右片方だけなど腰の一部分に痛みがでるなどの特徴があります。
また、今は腰痛が出てなくても、左右のバランスが崩れている人は、少しの運動や疲労が溜まると、この先腰痛が出る可能性があります。
腰骨の高さをチェック!
骨盤の高さの左右差は、腰骨の高さでセルフチェックできます。
鏡の正面に足をそろえて立ち、腰骨の左右に両手をそれぞれ当てて左右の高さに差がないかチェックできます。
また、写真を撮ってもらと、客観的に確認ができ自分でもよくわかります。
尚、その際、両足を開いて立つと骨盤の左右差が少なくなりますのでお気を付けください。

骨盤の左右差はO脚や足首にも影響する?
骨盤の左右の高さの違いによる影響は、腰だけではなく、膝や足首、足の形にまで影響していきます。
骨盤の片側が上がると、同じ側の股関節は、その分閉じ気味になり内ももの筋肉(内転筋)が引っ張られることになり、その影響で膝は外側に開き、片脚だけO脚になってしまいます。
また、O脚側の足は、足の外側で重心をとるようになり真っすぐ立てず、足をくじきやすくなります。
そして、反対側の足は内側に重心がかかることになり土踏まずがつぶれ、扁平足や外反母趾にもなりやすいです。
このように、骨盤の左右差の歪みは身体に影響を及ぼしていきます。
そして、腰痛は体のバランスが崩れているというサインです。
尾頭橋整体院の骨格・骨盤矯正とは…はコチラ

尾頭橋整体院には、腰痛や肩こりなどで悩まれている方も多く来院されています。
改善に向けての施術はもちろんのこと、現在の体の歪みや、身体の使い方の癖などを分かりやすく説明させていただきます。
痛みや不快症状の改善へと全力でサポートしていきます。
左右バランスの崩れをリセットして腰痛を根本から解消しましょう。
-
NEW
【整体】その腰痛の原因は、足首の硬さにあるかも知れません!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。腰には異常がないのに、腰痛がなかなか良くなってくれないなんて事があります。もしかしたら、足首の硬さが原因かも知れませんよ!!足首が硬いと腰に異常がなくても腰痛になってしまう事があります。まずは、足首の硬さをチェ...
2023.01.29整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】骨盤矯正で花粉症の症状が軽減出来る!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。1月に入って、敏感な方だと早くも花粉症の症状が出てきている方もいると思います。整体と花粉症は関係ないと思っている方がほとんどだと思います。でも実は、骨盤矯正をすることで花粉症の症状が楽になる事をご存知ですか?そ...
2023.01.15整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】冬の頭痛!!対策するだけでこんなにも違うの!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。冬に頭痛が頻繁に起こるという方がいますが、大きな原因『冷え』です。身体を冷やしてしまうと、血行が悪くなり肩コリや首コリなどが酷くなるだけでなく、身体の不調が色々出てきます。冬になると、しっかり防寒対策をされてい...
2022.12.25整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】眼精疲労と頭痛の改善への道
こんにちは!北区平安通にある尾頭橋整体院 名古屋北院の石澤です。季節の変わり目で、暖かい日と寒い日が入れ替わりの日が続いて、寒暖差が激しくなったり、また気圧の変化も激しくなります。特に、ここ数日は急激に気温が下がり寒さが増してきています。こんな時期は体調を崩しやすくなります。また、コロナ禍になり、リ...
2022.12.18整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】寒い冬に絶対やってしまう姿勢が崩れる行動!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。12月に入り、日に日に寒さが増して来て、外出する時もコートが無いと辛くなってきましたね。今回は、寒くなってくるとやってしまいがちな冬の行動についてコラムを書いていきます。寒いと手を入れてしまうポケット実は・・・...
2022.12.11整体(骨格・骨盤矯正)