顎関節症…マスク生活であごを痛める?
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
コロナ禍もそろそろ落ち着きマスク生活も個人の判断に委ねるようになってきましたが、花粉症や黄砂などの影響でなかなかマスクを手放せない方もいらっしゃると思います。
今までのマスク生活が長く続いた影響で、最近は『あごが痛い』『口が大きく開かなくなった』『口を開ける時に音がなる』とご来院される方が以前より増えてきています。

顎関節症とは?
顎関節症とは口を開こうとした時に、あごの関節や筋肉が痛んだり、十分には大きく口を開けられない、口の開け閉めで顎関節に音がする、などのような症状です。
なぜマスク生活で顎関節症に?
マスク生活の状況の中で、この2~3年で、(顎関節症が)すごく増えています。マスクをしていると鼻呼吸がしづらくなり、無意識にマスクの中で口を開けることが多くなり、どうしても口を開けての口呼吸をしてしまう。
そのことにより、下あごの筋肉が徐々に緩んで安定しなくなり、夜、寝ている時につい歯を食いしばるクセがついて負担がかかり、顎関節症になってしまうのです。
また、コロナ禍になり在宅ワークが増えたり、外出が制限されたりで、スマートフォンの使用が増えたり、携帯ゲーム機に熱中したりで、下を向く時間が多くなる事であごが圧迫され、それが長時間続くことによって、顎関節症の症状が出る人もいます。
それ以外でも、精神的要因として、日中のストレスにより、寝ている間に歯軋り、食いしばり、イライラしたり、何かに集中したりすると食いしばりをすると言われています。
その力は体重の2倍ともいわれ、顎を痛みつけている要因となっています。
コロナ禍の生活で、私たちの身体は色々と影響を受けています。
スマホから体への影響?…はコチラ

対策は?どうしたらいい?
マスク生活の中でも、食べたり飲んだりしている時以外はお口の力を抜いて、上下の歯が少し離れている状態をキープするようにしましょう。
まずは顎の周りの筋肉の緊張を抑えるようにしましょう。
そして、マスクを外した時はゆっくりお口を開けたり閉じたりして、こわばった顎の筋肉をリラックスさせてあげるのも効果的です。
一日数回、顎の筋肉をマッサージしたり、首や肩を回したりストレッチをして筋肉をほぐすようにしましょう。
尾頭橋整体院の美顔・小顔矯正…はコチラ
尾頭橋整体院グループでは、これまで顎関節症のお悩みや嚙み合わせのお悩みなどを多数改善をさせてきました。
どこにいっても改善しなかったという方は、尾頭橋整体院グループまでご相談ください。
-
NEW
梅雨に体調が崩れる人は、身体の歪みを整えれば楽に??
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。もう5月も終わりに迫ってきて、段々と梅雨に近づきて来ていますね。今回は、梅雨に体調が崩れやすい方必見!!梅雨と身体の歪みの関係性について紹介していきます。梅雨は、体調を崩しやすくなる?梅雨の時期は、低気圧の影響...
2023.05.28整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】子どもの腰痛・猫背はランドセルが原因!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。近年小学生の腰痛・肩コリが増加している事を知っていますか?最近話題になっている『ランドセル症候群』というのが原因のようです。今回は、ランドセルが及ぼす子どもの姿勢への影響をお話していきます。ランドセル症候群って...
2023.04.16整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】運動・スポーツをしている方にこそ受けて欲しい『骨盤矯正』!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。最近は、マラソンやジムでの筋トレなど身体を動かす習慣がある方が増えています。趣味でランニングしたり・ダンスや筋トレしている方から、競技をしていて野球・サッカーやマラソンなどをしている方まで様々ですが・・・そんな...
2023.03.12整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】スマホから体への影響?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!スマホの普及により、スマホを見る時間が増えている方が多いと思います。また、この2~3年はコロナ禍の影響もありスマホだけでなくタブレットや在宅ワークでパソコンを見る機会が増えた方も多いと思います。その姿勢は、残念ながら体には悪い...
2023.03.05整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】諦めないで!!椎間板ヘルニアでも整体は受けられます!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。腰痛に悩んでいる人は、数多くいると思います。その中の約10%は腰椎椎間板ヘルニアを経験していると言われています!!ヘルニアだから、腰痛や脚の痛み、シビレは仕方がないと言われて、諦めていませんか?諦めるのは、まだ...
2023.02.12整体(骨格・骨盤矯正)