【O脚】O脚でお悩みの方へ…
目次
O脚矯正でO脚を治すことには、たくさんのメリットがあります。
脚のラインが綺麗になる
O脚矯正するから当然ですが、尾頭橋整体院のO脚矯正では理論や技術がしっかりしているので、その場しのぎ一時的ではなく、O脚を本当の綺麗な脚のラインに改善していきます。

脚のラインが気になる方、ご自身がO脚なのか確認したい方、おひとりで悩まずに一度ご相談ください。カウンセリングのみでもお気軽にお問い合わせください。
改善例はコチラをクリック
脚の引き締め効果
プロの整体師による矯正技術で、O脚改善を目指します。
ご自身の日々のエクササイズで矯正した脚を、真っすぐ維持できるように筋肉を鍛えてもらいます。
O脚矯正のエクササイズで今まで使われていなかった筋肉が鍛えられるので、脚が引き締まっていきます。

ヒップアップする

O脚を矯正し筋肉のバランスが良くなれば、ヒップアップします。
姿勢も良くなり、股関節の向き、形も調整していきます。
O脚が改善してくると連動して正しい位置にヒップが上がっていきます。
詳しくはコチラをクリック
悪い癖が治る

脚を組む、悪い座り方をするなどなど、、、
O脚を助長する悪いクセは、骨盤が歪んでいたり、脚の捻じれがあればあるほど強く出ます。
O脚矯正により、脚の捻じれや骨盤の悪い癖が治ってくると、自分から脚を組まなくなっていきます。
脚を「つい組んでしまう」という方は骨盤や脚に悪い癖がついていると思います。
詳しくはコチラをクリック
将来、足の痛みのリスクが減る

O脚矯正を今のうちにはじめO脚を治しておくことで、将来的に加齢による膝の痛みや不具合が減ります。
O脚改善の過程で、身体が正しい位置を覚え始め腰痛や下半身太りも緩和されていくことが多いです。
悪い癖の付いた関節を、元々の正常な位置に矯正し、綺麗な美脚やプロポーション作りも大切です。
ただ、それ以上に年齢を重ねてからの身体への、膝への負担にならないバランス作りが大切です。
将来、痛みのない健やかな生活を送っていただくためにも、O脚矯正への関心をお持ちください。
治せることのできるO脚を治さないということは、とてももったいないことです。
-
【O脚】O脚矯正、迷ってたら出来るだけ早く始めて下さい!!
O脚矯正をしようか迷っているそこのあなた!!O脚矯正は、出来るだけ早めに始める事をオススメします!!このコラムでは、O脚矯正を早めに始めるメリットを紹介していこうと思います。関節の硬さ人間の関節は、誰でも年齢とともに動きが悪く、硬くなっていきます。残念な事ですが、歳とともに関節が硬くなっていく事は避...
2021.11.27O脚矯正 -
【O脚】O脚を放置しないで!脚のトラブルの原因⁈
こんにちは!尾頭橋整体院名古屋北院 院長の石澤です。O脚やX脚になると、下半身が太く見えて細身のパンツスタイルやスカートを履いたときにスタイルが悪く見えます。O脚は骨盤の歪みとも関係していますので、お尻が垂れてきたり脚が短く見えるようになります。また、見た目が悪いだけでなく放置することにより腰痛やひ...
2021.06.13O脚矯正 -
【O脚】O脚、X脚を改善!脚長、小尻になろう!
O脚やX脚は、どちらも悩みのタネですが『もう治らないのでは…』と諦めている方も多いのでは?実はO脚やX脚というものは、毎日の体の使い方の癖や、生活習慣の影響で出来てしまいます。O脚やX脚は、体の歪みですので必ず原因があります。その原因を正していけば体の歪みは改善しO脚やX脚も改善ていきます。私って…...
2021.02.13O脚矯正 -
【O脚】O脚は改善できる? O脚と骨盤の関係
O脚は改善しないと半ば諦めている方もいらっしゃるいます…尾頭橋整体院にも、そういったお問い合わせを多数頂きます。もちろん、なかには改善が難しいO脚の方もいらっしゃいます。でも実は生活習慣が原因でO脚になられている方が多いのです。その原因となる生活習慣を改め、そしてしっかり矯正していけばO脚も改善でき...
2020.10.11O脚矯正 -
【O脚】その習慣…O脚へまっしぐら⁉
O脚で悩まれている方は男女問わず多くみられます。当院にも男性、女性、年齢関係なくO脚で悩まれている方がたくさん来院されます。O脚は見た目が綺麗に見えないだけでなく、身体にとっても色々な問題をおこしやすくなります。O脚になると様々な悩みが…女性に多い悩みは…・スリムなパンツやレギンスなどが似合わない・...
2020.08.29O脚矯正