妊娠中の立ち姿勢が悪いと産後の歪みがひどくなる!?
目次
妊娠前と比べお腹が大きくなってしまうので、正しい姿勢がキープしにくくなってしまうのが大きな原因です。
そこで、妊婦さんの正しい姿勢(立ち方)をお伝えしようと思います。

無意識になってしまう反り腰
妊娠中は、ホルモン(リラキシン)の影響で骨盤を安定させている靭帯が緩くなって、骨盤の関節や腰に負担がかかりやすくなっていきます。
更に、妊娠後期にはお腹がどんどん大きくなってくるので、その重みで正しい姿勢をキープするのが難しくなってしまいます。
主にこの2つが原因で反り腰になりやすくなってしまうのです。
反り腰を放置しておくと・・・
姿勢が悪い状態で、反り腰をほかっておくと腰痛や骨盤・股関節の痛み、肩コリなどの症状が出やすくなってしまいます。
更に、産後も反り腰の癖がついた状態になってしまうので、ぽっこりお腹や恥骨・尾骨の痛みなど様々なトラブルの原因になってしまいます。
正しい姿勢で反り腰を解消しましょう!!
骨盤の関節・腰への負担を減らすような立ち姿勢をキープできるようにすることで、腰痛や骨盤・股関節の痛み、肩コリなどの症状を回避することが出来ます。
更に、産後のトラブルの回避にもつながるので正しい姿勢をキープできるようしっかり意識して下さい。
骨盤を立てます
まず、おへそを凹ませる様に骨盤を起こし、立てていきます。
この時、お尻の穴を締めてお腹に少し力を入れてあげると良いです。
すると、お腹が前に出ててお尻太ももが後ろに下がっていたのが、お尻太ももが前に出てお腹が後ろに下がってきます。

重心を前にする
重心をかかとより少し前(土踏まずの少し前)ぐらいに乗せてあげましょう。
かかとに重心があると腰が反りやすくなってしまいます。
背筋を伸ばす
反り腰になっている方は、同時に猫背になっている方がほとんどです。
背筋をしっかり伸ばしてあげて、目線も下ばかり見るのではなく、まっすぐ前を見るように心がけてあげましょう。
腰が硬くて立てられない
妊娠前から反り腰で癖が強くついてしまい、柔軟性がなく、なかなか骨盤を起こせないと言う方もいるかと思います。
そんな方に簡単なストレッチをお教えします。
腰のストレッチ方法
柱や壁を使って、『頭→肩→お尻』がつくように立ちます。
かかとは少し前に出して下さい。
腰が反っている方は、背中と壁に隙間が大きく出来ていると思います。
その隙間を埋めるように、背中を壁に近づけていきましょう。

※この体勢がきつい場合は、膝を曲げて行っても良いです。
妊娠中の姿勢を見直してあげましょう
妊娠中は、赤ちゃんの成長に伴って、姿勢が変化していきます。
徐々に変化していくので、姿勢が変わったことを自覚しづらく、そのまま生活していると腰痛や肩コリなど不快症状が出やすくなってしまいます。
また、妊娠中の骨盤は、通常よりもデリケートな時期なので、普段の姿勢を見直して、丁寧な生活を心がけるようにしましょう。
そうすることで、妊娠中・産後のトラブルも少なく過ごして頂けると思います。
とても快適に過ごすことが出来るのでぜひ実践してください。
※こちらも参考にして下さい!!
妊娠中に気をつけたい姿勢!!(座り方)
妊婦さんの為の寝方!!シムス位とは?
プレママ整体(妊婦整体)の詳しい内容はコチラ
-
妊婦さんが歩くのを進められる理由!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。妊娠すると、お医者さんから日常的に歩くことを進められるのですが、その理由を知っていますか?運動不足にならない為くらいに思っている方が多いのですが、実は多くのメリットがあるのです。今回は、妊婦さんが歩く事で得られ...
2023.05.07プレママ整体 -
妊婦さんの為の寝方!!『シムス位』とは?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。今回は、妊婦さんにとって負担が少なくリラックスできる寝方『シムス位』を説明して行こうと思います。なぜシムス位が楽なのか?お腹が大きくなってくると、うつ伏せになるのは難しいですよね。しかし、妊娠後期に仰向けで寝る...
2023.03.26プレママ整体 -
妊娠中によくあるママの悩み「むくみ・しびれ」
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。妊娠中によく出てくる不調に「むくみ・しびれ」があります。ほとんどの妊婦さんが経験すると思うのですが、なぜ妊娠中に「むくみ・シビレ」が出てしまうのか解説していきます。そもそもなぜ「むくみ」が起こるのか?まず、女性...
2023.02.26プレママ整体 -
妊娠中の腰痛!日常生活を見直してみよう!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。妊娠中に起こる体の不調や不快な症状、マイナートラブルに悩まれている方は多くいると思います。医学的には、赤ちゃんや妊婦さんへ影響は少ないとされていますが、体が大きく変化する妊娠中は、大小さまざまなマイナートラブル...
2022.09.25プレママ整体 -
足がつって痛い!妊娠中に起こりやすい原因とは?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!妊婦さんの多くが経験する『こむら返り(足がつる)』。妊娠前は足をつったことがほとんどなかった人でも、妊娠をきっかけに起きやすくなります。ではなぜ妊娠中に足がつりやすくなるのでしょう?そもそもこむら返りとは?『こむら返り』とは、...
2022.03.30プレママ整体