【整体】つらい首の痛み…どうしたら?
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
首の痛みやコリは、多くの人が経験されていると思います。
頭は重さが体重の一割の約5~8キロもあると言われ、首の骨は、それだけの重量がある頭を常に支え上下左右に動かしたり、回転させたりと、複雑な動きをコントロールしています。
首には日ごろから大きな負担がかかっています。更にそれだけでなく、加齢によって首の筋肉が弱ったり、運動不足で首をあまり動かさないでいると、首の筋を違えたり、こりから筋肉痛を起こしたりします。
日常の習慣や姿勢を見直したり、首の筋肉を鍛えることで改善されていきます。
首のコリや痛みをほっておくと…
加齢によって頚椎も老化します。頚椎がすり減ったり、クッションとなっている椎間板が変形したりしてくると慢性的な痛みが起こるようになったり、酷くなるとしびれを起こすようになります。
こうした症状が起こるようになると、本人もつらく日常生活にも影響してくるだけでなく、治療にも長い時間がかかります。
できれば初期段階で、早めに対処することをおすすめします。

日頃の姿勢が影響?
仕事やプライベートでパソコンやスマホをさわる機会が多いと思いますが、最近は特にリモートワークが増え、運動不足になったり、
背中を丸め、顔を少し前につき出すような姿勢になると思います。同じ姿勢を長時間続けたり、繰り返し続けることにより首に大きな影響をあたえます。
アゴをつき出すと、首が後ろに反り、頚椎や首の筋肉を緊張させます。
その姿勢を長時間続けていると、首や肩の血液の流れが悪くなり、疲労物質の乳酸などが蓄積し、こりや痛みを引き起こします。
スマホやタブレットの使用で体への悪い影響!?…はコチラ

首などをリラックスさせセルフケアしましょう
先ずは、骨盤を立てた状態で椅子に座り、背筋を伸ばしアゴを少し引く姿勢を心がけましょう。
長時間作業する時など、自分の姿勢を見直し、意識的に姿勢を整える習慣を身につけるようにしましょう。
そして、また、長時間同じ姿勢を続けると、首の筋肉や頚椎に大きな負担となります。
30分に一度は席を立ち、首や肩をストレッチなどをしたり腕を大きく動かしたりしましょう。そうすることにより、血行がよくなり、疲労物質などがたまりにくくなります。
また、首、肩、腕など体のリラックス効果もあります。
座ったままできる首コリ解消ストレッチ!!…はコチラ
酷くなる前に、毎日のセルフケアと適切な治療を!
-
【整体】暑いと姿勢が崩れている!?
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。梅雨に入り、かなり気温が高くなって来て、蒸し暑いですね。今回は、暑い日の姿勢ついてコラムを書いていこうと思います。暑いと姿勢が崩れている??最近、街中で周りの人を見ていると熱くなるにつれて、姿勢が崩れているが多くなって...
2022.06.26整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】雨が降ると体調が悪くなる?気象病の方にやってほしい体操!!
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。もう、6月に入りそろそろ雨の予報も多くなってきていて、梅雨入りも間近ですね。今回は、雨が降る前や雨が降っている時に、体調不良になってしまう『気象病』の対策についてお話します。自分は、気象病なの?まず、自分が気象病なのか...
2022.06.05整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】整体で体の歪みが整えば、梅雨が楽に??
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。もう5月の後半には、入ってきて段々梅雨に近づきて来ていますね。今回は、梅雨と身体の歪みの関係性についてお話しします。梅雨は、体調を崩しやすくなる?梅雨の時期は、低気圧の影響で、肩コリや腰痛・頭痛になったりと体調が崩れや...
2022.05.22整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】あなたのその生活習慣…損してる?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!日常生活のちょっとしたクセが骨盤に影響を与え骨盤の位置がズレ歪みの原因になるのは皆さんご存知でしょうか?骨盤はからだの土台骨盤はひとつの骨のことではなく、仙骨、その下にある尾骨、寛骨(腸骨、坐骨、恥骨から構成)と複数の骨から構...
2022.05.21整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】なんで肩が凝ると頭痛が起こるの?
こんにちは!!名古屋市天白区焼山にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。今回は、肩コリと頭痛の関係性についてお話しします。肩コリが酷くなると頭痛が起こる事があります。肩コリの様な、筋肉が緊張して起きる頭痛は、『緊張性頭痛』と言います。『緊張性頭痛』は、頭痛の原因の約7割を占めるとも言われて...
2022.05.08整体(骨格・骨盤矯正)