【整体】眼精疲労と頭痛の改善への道
目次
季節の変わり目で、暖かい日と寒い日が入れ替わりの日が続いて、寒暖差が激しくなったり、また気圧の変化も激しくなります。
特に、ここ数日は急激に気温が下がり寒さが増してきています。
こんな時期は体調を崩しやすくなります。
また、コロナ禍になり、リモートワークやzoom授業が多くなり、会社員や学生さんなどは眼精疲労や頭痛などに悩まされる方もいらっしゃるかと思います。

眼精疲労と頭痛が増えてる?
眼精疲労や頭痛は、デスクワークやテレワーク、zoom授業など長時間パソコンを使用している方や、スマホ、テレビ、読書などで目を酷使する方に多くみられます。
そして、目のピントには自律神経が深く関係していると言われてます。
交感神経と副交感神経がうまく切り替わることで、目のピントを正しく調節できているのです。
ですので、自律神経のバランスが崩れた状態が長く続くことで眼精疲労に繋がるのです。
次に頭痛ですが、頭痛と一言で言っても、その原因や種類は様々です。
そのなかでも身近な『片頭痛』と『緊張型頭痛』について。
脳の血管が急激に拡張して起きるのが「片頭痛」です。
どうして?原因は?

原因は色々ですが、ストレスから解放されたときに起きる急な血管の拡張や、寝過ぎ、寝不足、女性ホルモンの変動、空腹、疲労などが誘因と言われてます。
もう一つの『緊張型頭痛』とは、肩や首の筋肉や頭の横の筋肉が緊張すると起こると言われてます。
筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みです。
原因としては、心身のストレスが多いと言われており、パソコン作業や事務仕事など同じ姿勢を長時間続けていると起こりやすいと言われています。
知らないうちに、寒さで首が縮こまっていませんか??…はコチラ
小顔・全身の矯正もお任せください

尾頭橋整体院には、そういった眼精疲労や頭痛に悩ませて来院される患者さんも多いです。
尾頭橋整体院の美顔・小顔矯正では筋膜を調整することで、筋肉のこわばりや、リンパの滞りを取り除いていきます。
また、自律神経にも効果を示しています。
美顔・小顔の効果だけでなく眼精疲労や頭痛も改善していきます。
眼精疲労や頭痛でお悩みの方は、是非、尾頭橋整体院の美顔・小顔矯正を体感してください。
尾頭橋整体院の美顔・小顔矯正…はコチラ
-
NEW
【整体】その腰痛の原因は、足首の硬さにあるかも知れません!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。腰には異常がないのに、腰痛がなかなか良くなってくれないなんて事があります。もしかしたら、足首の硬さが原因かも知れませんよ!!足首が硬いと腰に異常がなくても腰痛になってしまう事があります。まずは、足首の硬さをチェ...
2023.01.29整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】骨盤矯正で花粉症の症状が軽減出来る!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。1月に入って、敏感な方だと早くも花粉症の症状が出てきている方もいると思います。整体と花粉症は関係ないと思っている方がほとんどだと思います。でも実は、骨盤矯正をすることで花粉症の症状が楽になる事をご存知ですか?そ...
2023.01.15整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】冬の頭痛!!対策するだけでこんなにも違うの!?
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。冬に頭痛が頻繁に起こるという方がいますが、大きな原因『冷え』です。身体を冷やしてしまうと、血行が悪くなり肩コリや首コリなどが酷くなるだけでなく、身体の不調が色々出てきます。冬になると、しっかり防寒対策をされてい...
2022.12.25整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】寒い冬に絶対やってしまう姿勢が崩れる行動!!
こんにちは!!名古屋市天白区の植田一本松にある、尾頭橋整体院 天白植田院 院長の藤田です。12月に入り、日に日に寒さが増して来て、外出する時もコートが無いと辛くなってきましたね。今回は、寒くなってくるとやってしまいがちな冬の行動についてコラムを書いていきます。寒いと手を入れてしまうポケット実は・・・...
2022.12.11整体(骨格・骨盤矯正) -
【整体】 腰痛は骨盤の左右のバランスの崩れ?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!腰の高さが左右で違うなど、左右バランスが崩れている人はとても多いです。『いつも片側だけ腰が痛い』とか、『ひねると腰に響く』というような慢性の腰痛には、体の『左右差』が関係しています。骨盤の左右差が腰痛に?骨盤の歪みのうち骨盤の...
2022.12.04整体(骨格・骨盤矯正)