【産後】産後のお腹のたるみを何とかしたい!
目次
名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!
産後にどうしても気になる、体の悩みの一つが『お腹のたるみ』…
妊娠して子宮は何倍にも大きくなりお腹も大きくなるので、出産後にお腹がたるむのは当然ですよね。
では、仕方がないと言って諦めてしまいますか?
できるだけ早く産前のお腹の状態を取り戻したいと思う産後ママさんが多いのではないでしょうか。
産後のお腹のたるみを引き締めるにはどうしたらいいのでしょうか。

どうして産後にお腹がたるむの?
産後にお腹がたるむ一番の原因は、皮膚そのものがたるんでいるからです。
妊娠中はお腹の赤ちゃんが成長するにつれてお腹の皮膚や筋肉が伸びますが、出産後は急激にお腹がしぼみ、余った皮膚がたるみます。
また、出産で骨盤が開いて子宮などが下がったり、反り腰や筋肉量の減少の影響で内臓が下がることもあるので、お腹がたるみやすくなっています。
筋肉量が減少したままだったり、骨盤が開いた状態のままだと、お腹周りに脂肪がつきやすく、更にたるみが目立ちます。
そして、骨盤が開いたままの状態で、一度脂肪がついてしまうとなかなか脂肪が落ちにくくなります。
早めの対応が大事ですね。
産後3ヶ月経っても痩せない理由って?…はコチラへ
産後のお腹のたるみはいつから引き締める?
産後のたるんだお腹を引き締める時期は、産後1~6ヶ月の間に始めるのがベストと言われています。
とは言え、妊娠、出産はママの体にとって大きな負担がかかります。産後すぐの体は無理をすると体調を崩す恐れがあります。
6〜8週間の産褥期と言われる期間は身体を癒やしましょう。
少なくとも、産後2ヶ月までは運動やダイエットは控え、骨盤矯正ベルトなどで産後の体をケアするのがおすすめです。
産褥期が明けて体調が安定してきたら産後のお腹のたるみ対策を始めましょう。
産後6ヶ月までは体重や体型が戻りやすく、矯正したりをすることで骨盤を正しい位置に戻しやすいとされています。
産後6ヶ月頃まで継続的にケアを行うと、産後6ヶ月以降に始めるよりも、産後のお腹のたるみを早く解消しやすくなります。

引き締めるにはどうしたら?
産後のお腹のたるみを解消するには、先ずは骨盤を正しい位置に戻すことが大切です。
では、どのようにして骨盤を正しい位置に戻したらいいのでしょう。
骨盤矯正ベルトを使う
グラついたり不安定な骨盤を、産褥期から無理なく骨盤を安定させることができます。
ただ、骨盤ベルトを巻く位置や強さが適切でないと、逆に骨盤が開いたり逆効果になることがあります。
巻き方を確認してから使用するようにしましょう。(当院では骨盤ベルトの巻き方が分からなかったり、不安なママさんには正しい巻き方をお教えしております。)
産褥体操をする
産褥期から始められる体操のことで、激しく体を動かすわけではなく横になった状態でもできる簡単な体操です。
胸式呼吸や腹式呼吸、足首をパタパタと動かしたり、お尻の筋肉にギュッと力を込めて引き締めるなどです。
産褥体操をすると血行がよくなったり、筋肉が引き締まったりするため産後の回復を早める効果が期待できます。
産後に効果的なダイエットは?…はコチラへ
産後の体型戻し…腹筋はいつから?…はコチラへ
産後のお腹のたるみや不調は焦らず
産後は疲れた体をいたわりながら骨盤矯正や骨盤運動などをして、産後のお腹のたるみを少しずつ引き締めていきましょう。
産後6ヶ月頃までは体型を元に戻すのに最適な時期です。
育児や家事に追われて大変な時期ですよね。ご家族にも協力してもらいながら、産後のお腹のたるみや体の不調を解消しましょう。
-
産後の尿漏れはいつまで続くの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に尿漏れに悩まされるママさんはたくさんいらっしゃいます。産後の尿漏れは長い期間続くこともあり、ママさんにとって大きな悩みの一つです。産後の尿漏れとは?尿漏れとは、自分の意志とは無関係に突然尿が出てしまうことをいいます。産後...
2023.05.21産後骨盤矯正 -
【産後】産後に腰痛がつらい!改善方法はあるの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!尾頭橋整体院グループには、産後のママさんが多数ご来院されますが、腰痛を訴えるママさんが多いです。産後すぐは体力も回復しておらず、更には赤ちゃんを抱っこする機会も多いので、腰が痛いと本当につらいものです。産後に腰痛が起きる原因っ...
2023.04.02産後骨盤矯正 -
【産後】骨盤を締めると痩せるの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後は、妊娠中についたお腹周りの脂肪がなかなか落ちなくて、妊娠前には履けたズボンが入らなかったり、身体の不調や不快症状が出やすくなったりして悩まれてる産後ママさんも少なくないと思います。これは骨盤の開きが原因のひとつといわれて...
2023.02.19産後骨盤矯正 -
【産後】産後の骨盤矯正はいつからがいいの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!尾頭橋整体院グループには、出産時に開いた骨盤が原因で、なかなか妊娠前の体重に戻らない、妊娠前に履いていたズボンが入らない、腰痛や肩こりがひどくなった、などの悩みを持つ産後ママさんが多くいらっしゃいます。産後の体型を戻すためには...
2023.02.05産後骨盤矯正 -
【産後】産後の寝方はどうすればいいの?
こんにちは!名古屋市北区平安通にある尾頭橋整体名古屋北院 院長の石澤です!産後に骨盤の歪みを気にして立っている時の姿勢や座り方など気にされるママさんはいらっしゃると思います。では、寝ているときの姿勢はどうなんでしょう?妊娠中のママさんの体は、出産に適した状態へと変化していきます。その為出産後は、変化...
2022.11.05産後骨盤矯正