プレママ整体のメリット②
妊娠中にプレママ整体(妊婦・マタニティー向け整体)を受けておくと、妊娠中の過ごし方や、出産後にどのような良いことがあるのか前回に引き続きご紹介させていただきます。

快適なマタニティー生活
尾頭橋整体院のプレママ整体では、妊娠中のママに快適なマタニティーライフを過ごして頂けるよう、高い技術と安全面に最大限の配慮をしています。
安定期(妊娠5ヶ月)に入るころからお腹も大きくなりはじめ、
下半身の疲れ
脚のしびれ
脚のむくみ
こむら返り
腰痛
膝の痛み
など・・・
身体のトラブルが少しずつ出始めます。

大きくなったお腹は、臨月(妊娠10ヶ月以降)になるまでは高い位置にあることが、母体にも胎児にも良い影響があると言われています。
尾頭橋整体院のプレママ整体ではお腹を高い位置に保ち、快適なマタニティーライフのお手伝いをさせていただきます。
プレママ整体を受けたご感想

前回の妊娠時は、管理入院を勧められる程、浮腫みが酷く靴がはけない、歩くのもままならない程でした。今回は藁にもすがる思いでプレママ整体を受けたところ、何ということでしょう!浮腫まないどころか、入院(帝王切開)直前まで仕事、日本舞踊のお稽古まで順調にこなし軽いフットワークであちこち飛び回っておりました。骨盤を整え、子宮を上げることで前回問題だった下肢の圧迫がなくなったせいでしょう。実に快適な妊娠生活でした!産後の現在もお世話になっていますが、前回股関節が痛くてあぐらがかけませんでしたが、今のところ何の不調もありません。しっかり産前から整えたおかげだと思います。今後も先生方を信じ、更なる(?)スーパーボディ(!?)を手に入れたいと思います!!
プレママ整体のメリット①はコチラ
-
【プレママ】妊娠中の腰痛!!効果的なストレッチ
妊娠中は、お腹が大きくなるにつれて、腰への負担が大きくなります。そのため、妊娠後期には腰が痛くて歩けない、眠れないと悩みを抱えている妊婦さんも多いようです。そこで今回は、妊娠中でもできる、お腹に負担がかからない腰痛対策に効果的なストレッチをご紹介します。キャットストレッチまず、四つん這いの姿勢になり...
2020.11.29プレママ整体 -
【プレママ】妊娠中の腰痛!!日常生活の過ごし方
妊娠中に起こる体の不調や不快な症状を、マイナートラブルと良います。医学的には、赤ちゃんや妊婦さんへ影響は少ないとされていますが、体が大きく変化する妊娠中は、大小さまざまなマイナートラブルに悩まされます。今回は、妊娠中特に多い腰痛を予防するための日常での過ごし方をお教えします。妊娠中になぜ腰痛になるの...
2020.11.01プレママ整体 -
妊娠中のつらい恥骨痛
妊娠中の恥骨の痛みは妊娠後期から出てくる事が多いですが、なかには初期から痛みを感じる方もいるようです。チクチクと生理痛に近い痛みから歩けないくらいの痛みなど人それぞれ違ったりする恥骨痛。妊娠すると赤ちゃんが胎盤内を通れるように関節や靭帯を緩める働きのあるホルモン『リラキシン』が作用し恥骨結合部分が、...
2019.08.11プレママ整体 -
プレママ整体のメリット
妊娠5ヶ月(安定期)から始められるプレママ(妊娠中)整体ですが、妊娠中にプレママ整体を受けておくと、どんな良いことがあるのか紹介させていただきます。骨盤を整えることで・・・妊娠・出産・性別に関わらず、年齢でいうと早くて小学生くらいから、多くの人が中高生の頃から身体の歪みはでてきます。妊娠前に整えてお...
2019.07.27プレママ整体 -
妊娠中のママにとって良い座り方って?
尾頭橋整体院にプレママ整体で来られる妊婦さん達に「妊娠中の正しい座り方ってあるんですか?」ってよく聞かれたりします。妊婦さんはお腹だけでなく腰周りも大きくなってきて、座りにくくなったり痛みを感じることも多いと思います。デスクワークの時やお家で安静にしてくつろいでいる時でさえも、時には苦痛に感じること...
2019.06.12プレママ整体